こんにちは.人工知能研究所 自律学習プロジェクトの佐々木智丈です.富士通研究所では「自律的に学習可能なAI」の実現を目指しており,この目標に向けてマサチューセッツ工科大学(MIT)およびCenter for Brains, Minds and Machines(CBMM)の研究者と2019年から共同研究を行っています.この共同研究のうち,Vanessa D'Amarioさん, Xavier Boixさんと行った研究の成果を現在開催中のNeurIPS 2021で発表するので,その概要を紹介します.
対象論文
- タイトル:How Modular Should Neural Module Networks Be for Systematic Generalization?
- 著者:Vanessa D'Amario, Tomotake Sasaki, Xavier Boix
- 発表会議:Thirty-fifth Conference on Neural Information Processing Systems (NeurIPS 2021)
- Link to Paper, Link to Presentation1, Link to Presentation2, Link to GitHub