Please enable JavaScript in your browser.

fltech - 富士通研究所の技術ブログ

富士通研究所の研究員がさまざまなテーマで語る技術ブログ

Fujitsu Kozuchi AIコアエンジン紹介Blog 連載事前告知

こんにちは。人工知能研究所の福田です。富士通では「Fujitsu Kozuchi (code name) - Fujitsu AI Platform」(以下Fujitsu Kozuchi)を通じて研究開発した先端AI技術を提供しています。ここで提供されている技術をより多くの方に体験していただき、皆さまのお役に立てないかの判断材料にしていただくとともに、使ってみた感想やフィードバックによってより良い技術に進化させていきたいと考えています。 一方で現在のFujitsu Kozuchiのウエブサイトに掲載している多くの技術が、各技術について名称と数行の説明だけではどんなことができる技術なのか、どのような課題を解決できるのかをお伝えできておらず、そのためお客様・パートナー様に試していただく機会を逃しておりました。そこで、本連載ではFujitsu Kouzuchiのソフトウェア部品であるAIコアエンジンの持つ価値や技術の魅力について、5週連続集中連載としてご紹介いたします。お客様の持つ課題や業務にどのようにお役に立てるかを知っていただくきっかけとなれば幸いです。

それでは、本連載の予告編として、技術の概要を紹介させていただきます。

本連載でご紹介するAIコアエンジン

1. 作者の作風を再現する画像彩色を実現!AI画像生成 (1/26頃公開予定)

 この技術は、絵やアニメーションなどに対して利用者が希望する画風・タッチを再現した自動彩色を実現します。アニメーションのような複数の画像に対しても一貫した彩色をおこなうことができます。既存の画像や利用者の求めるスタイルと調和した画像の彩色が可能になります。

2. 画像分類AIの判断理由を検証済みのビジュアル情報とルールで説明!Fujitsu Neuro-symbolic explainer (2/2頃公開予定)

 AIは近年、画像を精度よく判別する(動物(犬か猫か)、シーン(田舎か市街地か)、画像診断(ガンか健康か))ことが可能になりました。一方で、その判断結果に対して一般的にその理由がわからない、もしくはわかりづらいことがほとんどです。本技術は、AIが分類した理由を可視化するとともに理由(市街地:木がない・建物がある等)を明示することができます。AIの判断の理由を示し、AIの高い信頼性を実現することが可能になります。

3. 広く混雑した場所でも人の行動を途切れず追跡!マルチカメラトラッキング (2/9頃公開予定)

 市街や店舗ではカメラで人物の追跡をおこないますが、複数のカメラを利用する際や混雑によって人が隠れてしまうと、継続的な追跡が困難になります。本技術は、複数のカメラ間でも同一人物を抽出し、また物や人にさえぎられても追跡を継続することを可能にし、対象人物のより詳細な行動解析を実現します。本技術は人物トラッキングのベンチマークで世界No.1の精度を達成いたしました。

4. 監視カメラの運用中の「ずれ」を検知!画角変更検知 (2/16頃公開予定)

 防犯カメラなどの固定カメラを用いた画像認識AIでは、少しでも向きや撮影範囲、対象レイアウトの変更があると精度が低下することがあります。本技術では、そのようなずれやカメラの回転・撮影範囲の拡大縮小など、微妙な変化を即座に検知し、AIの精度劣化を防ぎます。また本技術は他の画像AI技術と容易に組み合わせることが可能なため、画像AIの安定的な運用を実現します。

5. 画像AIの誤認識を引き起こす攻撃をリアルタイムに検知!敵対的サンプル攻撃検知(2/22頃公開予定)

 AIによる画像認識が社会に浸透するにつれて、AIに対して誤認識を引き起こすような特殊な模様によって不正をおこなう攻撃が懸念されています。本技術では、そのような攻撃をリアルタイムで検知し、どのような誤認識を引き起こしたのかを説明することを可能にします。この技術も、既存のAIに対して外付けで適用可能なため、すでにあるお客様のAIに対して容易に安全性を付与することができます。

最後に

 これらの記事では、Fujitsu KozuchiのAIコアエンジンを用いてお客様がどんなことができるのかと、それを実現している技術のキモについてご紹介する予定です。まずは5つのエンジンについて紹介させていただきますが、今後さらにほかのエンジンや、皆さまからのフィードバックで改善された点についてもアップデートとしてご紹介していく予定です。富士通の技術に興味を持っていただき、触れていただければ幸いです。