Please enable JavaScript in your browser.

fltech - 富士通研究所の技術ブログ

富士通研究所の研究員がさまざまなテーマで語る技術ブログ

量子

ISC 2024に参加・発表しました #3 ~ここまで来た! 量子技術最前線~

こんにちは、量子研究所で量子プラットフォームの研究開発を担当している中尾です。私が所属する量子研究所は、2024年5月12日から16日にドイツのハンブルグで開催されましたスーパーコンピュータ関連技術の国際学会展示会ISC High Performance 2024(https:/…

ISC2024に参加・発表しました #1 ~HPCシステムの最新動向を知る!~

こんにちは、富士通研究所コンピューティング研究所の小田嶋哲哉です。去年(2023年)に引き続き、文部科学省の科学技術試験研究委託事業「次世代基盤に係る調査研究」の一環として、2024年5月12日~16日にハンブルク(ドイツ)で開催された国際会議ISC2024 …

決定グラフ型量子シミュレータのご紹介

こんにちは、量子研究所の木村悠介です。富士通では量子コンピュータ実機のほかに、量子シミュレータも開発しています。 このページでは、グラフ構造を用いて効率性を高めた、独自開発の決定グラフ型量子シミュレータを紹介します。

ガウス過程を用いたVQEのためのノイズ軽減手法

こんにちは。人工知能研究所の竹森です。 量子コンピュータを用いることにより、様々な問題を高速に解けることが知られていますが、 現時点で実現されている量子コンピュータには誤り訂正がなく、十分な精度が得られないという課題があります。 この技術ブロ…

Fujitsu Quantum Day に現地参加しました!

こんにちは、量子研究所で量子アルゴリズムの研究をしております金杉翔太です。今回は2024年1月25日にオランダのデルフトで開催された富士通初のグローバル量子コンピューティングイベント 「Fujitsu Quantum Day」についてご紹介します。

Q2B23 Tokyo にて講演・展示を行いました!

量子研究所でリサーチディレクターをやっております河口です。私たちの研究チームと佐藤所長は2023年7月19、20日にグランドハイアット東京で開催されたQ2B23 Tokyoにて展示・講演を行いましたので報告します。

離散対数問題に対するShorアルゴリズムの実装と量子計算機シミュレータを用いた実験

こんにちは、量子研究所の岸です。富士通研究所ではセキュリティが量子コンピュータにより受ける影響を分析しています。今回は、公開鍵暗号などで使われている離散対数問題に着目して研究成果が得られましたので、その内容を紹介します。この結果は今月の情…